謡蹟めぐり 謡曲を探す

このサイトでは、以下の謡曲について、その謡蹟を訪ねていただけます。
どうぞ、お好きな曲の「謡蹟めぐり」をお楽しみ下さい。

また、全てのページの右側部分 「曲目一覧」 でも、曲目を探していただけます。

曲目
葵 上   あおいのうえ
阿 漕   あこぎ
芦 刈   あしかり
安 宅   あたか
敦 盛   あつもり
海 人   あま
綾 鼓   あやのつづみ
嵐 山   あらしやま
蟻 通   ありどおし
生田敦盛  いくたあつもり
井 筒   いづつ
岩 船   いわふね
鵜 飼1  うかい
鵜 飼2  日蓮上人謡蹟
鵜 飼3  日連上人謡蹟
雨 月   うげつ
右 近   うこん
歌 占   うたうら
善知鳥   うとう
釆 女   うねめ
梅 枝   うめがえ
雲林院   うんりんいん
江 口   えぐち
箙     えびら
烏帽子折1 えぼしおり
烏帽子折2 八幡太郎義家謡蹟
絵 馬   えま
老 松   おいまつ
大江山   おおえやま
鸚鵡小町  おうむこまち
翁     おきな
小 塩   おしお
姨 捨   おばすて
大原御幸  おはらごこう
大原御幸2 平家落人伝説
女郎花   おみなめし
大 蛇   おろち
杜 若   かきつばた
景 清   かげきよ
花 月   かげつ
柏 崎   かしわざき
春日龍神  かすがりゅうじん
葛 城   かずらき
葛 城2  役の行者謡蹟
鉄 輪   かなわ
兼 平   かねひら
兼 平2  木曾義仲謡蹟
兼 平3  木曽義仲謡蹟
加 茂   かも
加茂物狂  かもものぐるい
通小町   かよいこまち
邯 鄲   かんたん
咸陽宮   かんにょうきゅう
祇 王   ぎおう
砧     きぬた
清 経   きよつね
金 札   きんさつ
草 薙   くさなぎ
草 薙2  日本武尊謡蹟
草 薙3  日本武尊謡蹟
国 栖   くず
熊 坂   くまさか
鞍馬天狗  くらまてんぐ
車 僧   くるまぞう
呉 服   くれは
黒 塚   くろつか
源氏供養  げんじくよう
源氏供養2 宇治十帖史跡
絃 上   げんじょう
項 羽   こうう
皇 帝   こうてい
高野物狂1 こうやものぐるい
高野物狂2 衛門三郎伝説
高野物狂3 弘法大師謡蹟
高野物狂4 弘法大師謡蹟
高野物狂5 四国88ヶ所
小鍛冶   こかじ
小 督   こごう
小袖曽我1 こそでそが
小袖曽我2 伊豆周辺の謡蹟
小袖曽我3 静岡、神奈川の謡蹟
小袖曽我4 その他の地域
胡 蝶   こちょう
西行桜1  さいぎょうざくら
西行桜2  西行 大阪、奈良、和歌山
西行桜3  西行 四国、大磯
西行桜4  西行 その他の地域
鷺     さぎ
桜 川1  さくらがわ
桜 川2  木花咲耶姫、瓊々杵尊
実 盛   さねもり
三 笑   さんしょう
志 賀   しが
七騎落1  しちきおち 頼朝概説
七騎落2  政子のの恋、挙兵前
七騎落3  挙兵、土肥実平、岡崎
七騎落4  佐奈田、新開、田代
七騎落5  安房上陸
七騎落6  その他1
七騎落7  その他2
七騎落8  範頼、頼家、一幡
自然居士  じねんこじ
石 橋   しゃっきょう
舎 利   しゃり
春 栄   しゅんえい
俊 寛1  しゅんかん
俊 寛2  佐用姫伝説と謡蹟
俊 寛3  九十九所王子、康頼関係
俊成忠度  しゅんぜいただのり
鐘 馗   しょうき
昭 君   しょうくん
猩 々   しょうじょう
正 尊   しょうぞん
須磨源氏  すまげんじ
隅田川   すみだがわ
西王母   せいおうぼ
誓願寺   せいがんじ
是 界   ぜがい
関寺小町  せきでらこまち
殺生石   せっしょうせき
摂 待   せったい
蝉 丸   せみまる
禅師曽我  ぜんじそが
千 手   せんじゅ
草紙洗1  そうしあらい
草紙洗2  柿本人麻呂関係
卒塔婆小町 そとばこまち
大 会   だいえ
大仏供養  だいぶつくよう
当 麻   たえま
高 砂   たかさご
竹 雪   たけのゆき
忠 信   ただのぶ
忠 度   ただのり
龍 田   たつた
谷 行   たにこう
玉 葛   たまかづら
田 村1  たむら
田 村2  坂上田村麻呂関係
檀 風   だんぷう
竹生島   ちくぶしま
調伏曽我  ちょうぶくそが
張 良   ちょうりょう
土 蜘   つちぐも
経 政   つねまさ
鶴 亀   つるかめ
定 家   ていか
天 鼓   てんこ
藤 栄   とうえい
東岸居士  とうがんこじ
道成寺   どうじょうじ
東 北   とうぼく
融     とおる
木 賊   とくさ
巴     ともえ
朝 長   ともなが
鳥 追   とりおい 
難 波1  なにわ
難 波2  応神天皇ゆかりの地
錦 木   にしきぎ
錦 戸1  にしきど
錦 戸2  義経北行伝説
鵺     ぬえ
野 宮   ののみや
野 守   のもり
羽 衣   はごろも
半 蔀   はしとみ
橋弁慶   はしべんけい
芭 蕉   ばしょう
鉢 木1  はちのき
鉢 木2  北條時頼関係
花 筐   はながたみ
班 女   はんじょ
飛 雲   ひうん
檜 垣   ひがき
雲雀山   ひばりやま
氷 室   ひむろ
百 万   ひゃくまん
藤     ふじ
富士太鼓  ふじだいこ
藤 戸   ふじと
船 橋   ふなばし
船弁慶1  ふなべんけい 常磐御前
船弁慶2  浄瑠璃姫、弁慶
船弁慶3  腰越状、吉野山、逃避行
放下僧   ほうかぞう
放生川   ほうじょうがわ
巻 絹1  まきぎぬ
巻 絹2  行基の古蹟
枕慈童   まくらじどう
松 尾   まつのお
松 風   まつかぜ
松 虫   まつむし
満 仲   まんじゅう
三井寺   みいでら
通 盛   みちもり
三 山   みつやま
三 輪   みわ
六 浦   むつら
和布刈   めかり
望 月   もちづき
求 塚   もとめづか
紅葉狩   もみじがり
盛 久1  もりひさ
盛 久2  盛久に出てくる地名
八 島   やしま
山 姥   やまうば
遊行柳   ゆぎょうやなぎ
弓八幡   ゆみやわた
熊 野   ゆや
楊貴妃   ようきひ
夜討曽我  ようちそが
養 老   ようろう
吉野静   よしのしずか
頼 政1  よりまさ
頼 政2  菖蒲御前謡蹟
弱法師   よろぼし
来 殿   らいでん
羅生門   らしょうもん
籠太鼓   ろうだいこ

−ニュース−

曲目一覧

サイトMENU

Copyright (C) 謡蹟めぐり All Rights Reserved.